フェンダーのギターやベースを手放したいけれど、実際どのくらいの価格で買い取ってもらえるのか気になる方は多いはずです。
ストラトキャスターやテレキャスター、ジャパンやUSA、カスタムショップなど、モデルや製造国によって買取相場は大きく変動します。
本記事では、フェンダー各モデルの買取相場や価格の目安、査定時に押さえておきたいポイントまで、詳しく解説します。
- フェンダーの買取相場
- フェンダーギターの買取価格
- フェンダー買取でおすすめのショップ
フェンダーの買取相場は?
フェンダーギターやベースは、モデルや製造国、年代、状態によって買取価格が大きく異なります。
全体として、フェンダーの買取相場は1万円台から数十万円、ヴィンテージやカスタムショップモデルになると100万円を超えることもあります。一般的な平均価格帯は、エントリーモデルで2万円〜5万円、USA製や人気モデルで10万円以上が目安です。
以下、各モデルやシリーズごとに詳しく解説します。
フェンダージャパンの買取相場
フェンダージャパン(Fender Japan)は、手頃な価格帯と確かな品質で人気のシリーズです。
買取相場は1万円〜20万円と幅広く、平均的な買取価格は2万円〜3万円程度です。
特に状態が良いものや限定モデル、人気の型番は高額査定が期待できます。
フェンダージャパンベースの買取相場
フェンダージャパン製のベースは、プレシジョンベースやジャズベースなど定番モデルが中心です。
買取相場はおおむね1万円〜7万円程度で、状態や付属品、製造年によって価格が変動します。
特にヴィンテージや希少モデルは高額になる傾向があります。
フェンダーUSAの買取相場
フェンダーUSAは、フェンダーの本家アメリカ製ラインで、中古市場でも高い人気を誇ります。
ストラトキャスターやテレキャスターなどの定番モデルは7万円〜30万円、ヴィンテージや限定モデルはさらに高額となり、平均的な買取価格は10万円〜20万円前後です。
フェンダーメキシコの買取相場
フェンダーメキシコ(Fender Mexico)は、USAモデルよりも手頃な価格設定ですが、品質も高く人気です。
買取相場は1万円〜10万円程度で、平均的なモデルでは2万円〜5万円の査定が多いです。
状態やモデルによってはそれ以上の価格も期待できます。
フェンダーカスタムショップの買取相場
フェンダーカスタムショップは、職人によるハンドメイドや特別仕様のモデルが多く、希少価値も高いです。
買取相場は20万円〜100万円以上と非常に幅広く、ヴィンテージや限定モデルは特に高額査定が期待されます。
平均的なカスタムショップモデルでも30万円〜50万円前後が目安です。
フェンダーギターの買取価格は?
フェンダーギターには多彩なモデルがあり、それぞれ特徴や人気度が異なります。
以下に代表的なモデルの説明と型番ごとの買取価格をまとめます。
フェンダーストラトキャスターの買取価格
フェンダーストラトキャスターは1954年にフェンダーから登場した、世界で最も有名なエレキギターの一つ。
ジャンルを問わず幅広く使用されており、プロ・アマ問わず愛用者が多い万能モデルです。
型番 | 買取価格(目安) |
---|---|
American Professional II | 100,000円~ |
American Ultra | 120,000円~ |
Player Stratocaster | 50,000円~ |
Made in Japan Traditional | 45,000円~ |
Custom Shop Series | 200,000円~ |
フェンダーテレキャスターの買取価格
フェンダーテレキャスターはフェンダー初のソリッドボディエレキギターで、シンプルな構造と2基のシングルコイルピックアップによる「ジャキジャキ」とした独特の高音域が特徴です。
カントリーやロック、ポップスなど幅広いジャンルで重宝されています。
型番 | 買取価格(目安) |
---|---|
American Professional II | 90,000円~ |
American Ultra | 110,000円~ |
Player Telecaster | 45,000円~ |
Made in Japan Traditional | 40,000円~ |
Custom Shop Series | 180,000円~ |
フェンダームスタングの買取価格
フェンダームスタングは1964年に登場した、フェンダーのスチューデントモデル(学生向け)。
軽量でコンパクトなボディは、女性や小柄なプレイヤーにも人気です。
型番 | 買取価格(目安) |
---|---|
American Performer Mustang | 70,000円~ |
Player Mustang | 40,000円~ |
Made in Japan Traditional | 35,000円~ |
Vintera Series Mustang | 50,000円~ |
フェンダージャガーの買取価格
フェンダージャガーは1962年にフェンダーの最高級機種として登場。
ショートスケール(24インチ)、22フレット、2基の専用シングルコイルピックアップ、複雑なコントロール回路が特徴です。
型番 | 買取価格(目安) |
---|---|
American Professional II | 90,000円~ |
Player Jaguar | 45,000円~ |
Made in Japan Traditional | 40,000円~ |
Vintera Series Jaguar | 55,000円~ |
フェンダージャズマスターの買取価格
フェンダージャズマスターは1958年にジャズギタリスト向けの最高級モデルとして誕生。
座奏しやすい設計や、サーフ~オルタナまで多彩なジャンルで人気です。
型番 | 買取価格(目安) |
---|---|
American Professional II | 95,000円~ |
Player Jazzmaster | 50,000円~ |
Made in Japan Traditional | 45,000円~ |
Vintera Series Jazzmaster | 60,000円~ |
フェンダー買取はどこがいい?おすすめ紹介
楽器を売るなら、信頼と実績の「楽器の買取屋さん」がおすすめです。
特にフェンダー(Fender)のギターやベースをお持ちの方は、他店と比べてもしっかり高額査定が期待できます。
- 「楽器の買取屋さん」は、ギター・ベース・管楽器など幅広い楽器を専門に扱う全国対応の買取サービスです。プロの査定員が現役ミュージシャンやリペア経験者など、楽器の価値を熟知したスタッフばかり。だからこそ、フェンダーのようなブランド楽器も適正価格でしっかり評価してくれます。
- 古いモデルや傷があるギターでも、海外販路や部品リサイクルのネットワークを活用して高値をつけてくれるのが強み。他店で値段がつかなかった楽器も、ぜひ一度相談してみてください。
また、電話一本で最短30分で出張査定が可能。査定額に納得すれば、その場で現金を受け取れるので「すぐに現金化したい」「手間なく売りたい」という方にもぴったりです!
そして、他社との相見積もりも大歓迎。公式に「他社より高く買い取ります!」と宣言しているため、納得のいく価格で売却できます。
さらに、査定料・出張料・宅配送料・キャンセル料など、すべて無料。宅配買取の場合も、梱包や返送料まで無料なのでリスクゼロで利用できます。
フェンダー 買取について知恵袋などに投稿される質問4選
まとめ:
フェンダーの買取相場はモデルや状態、製造国によって大きく異なりますが、エントリーモデルで1万円台から、USA製やカスタムショップ、ヴィンテージモデルでは数十万円〜100万円超えも珍しくありません。
ストラトキャスターやテレキャスターなど定番モデルは安定した人気があり、状態や付属品の有無で査定額が大きく変動します。
買取を検討する際は、複数の専門業者で見積もりを取り、信頼できる業者を選ぶことが高額査定への近道です。
大切な楽器を納得のいく価格で手放すためにも、相場や業者選びのポイントをしっかり押さえておきましょう。
コメント