ヤマハのアコギを高く売りたいけど、「実際いくらで売れるの?」と気になっていませんか?
本記事では、人気のLL16やl55をはじめ、FG・Lシリーズの買取相場や、主要な買取業者ごとの価格を徹底比較。
大切なギターを少しでも高く手放したい方に、最新の相場とおすすめ店の選び方をわかりやすく解説します。
- ヤマハのアコギ買取相場
- アコギ買取り業者で価格比較
- アコギ 買取おすすめ店
ヤマハのアコギ買取相場は?
ヤマハのアコースティックギター(アコギ)は、初心者からプロまで幅広い層に支持されている人気ブランドです。特に「FGシリーズ」や「Lシリーズ」は、音質やデザインの面で高い評価を受けています。
ここでは、ヤマハのアコギの買取相場をシリーズごとに詳しく解説し、買取価格を表でまとめました。
ヤマハFGシリーズ
ヤマハのFGシリーズは、初心者向けのモデルから中級者向けまで幅広いラインナップを誇ります。
以下は、FGシリーズの代表的なモデルとその買取相場です。
モデル名 | 買取価格(目安) | 特徴 |
---|---|---|
FG830 | 11,000円 | 豊かな低音とバランスの良い音質 |
FG840 | 10,000円 | 美しい木目とクリアな音質 |
FG820 | 7,500円 | 初心者向けのコストパフォーマンスモデル |
FG720S | 3,000円 | 手頃な価格で人気のモデル |
FG180-50TH | 43,000円 | 限定モデルで希少価値が高い |
ヤマハLシリーズ
ヤマハのLシリーズは、プロフェッショナル向けの高品質モデルが揃っています。
木材や音響設計にこだわり抜いたシリーズで、買取価格も高めです。
モデル名 | 買取価格(目安) | 特徴 |
---|---|---|
LL86 Custom ARE | 500,000円 | ヤマハ最高峰のカスタムモデル |
LL56 Custom ARE | 180,000円 | 高級木材を使用したモデル |
LL36 | 65,000円 | プロにも愛されるモデル |
LL16 | 23,000円 | 中級者向けの人気モデル |
LJ26 | 50,000円 | バランスの良い音質が特徴 |
アコギ買取り業者で価格比較!
ヤマハのアコギを売る際には、買取業者によって査定額が異なるため、複数の業者で比較することが重要です。
ここでは、島村楽器、イシバシ楽器、楽器の買取屋さんなど主要な業者での買取価格を比較しました。
YAMAHA LL16の買取価格
LL16は、ヤマハの中でも人気の高いモデルです。
アコギが楽しい。
— さっしー (@sass_y0113) February 19, 2024
ヤマハのLL16がめっちゃ心地良い音を出してくれる pic.twitter.com/szcD2T4ueD
以下は、主要買取業者での買取価格の比較です。
業者名 | 買取価格(目安) | 特徴 |
---|---|---|
島村楽器 | 27,000円 | 状態が良ければ高額査定 |
イシバシ楽器 | 33,000円 | 使用感が少ない場合に有利 |
楽器の買取屋さん | 38,500円 | 宅配買取で全国対応 |
業者によって査定基準が異なるため、状態や付属品の有無を確認してから査定を依頼すると良いでしょう。
ヤマハ l55の価格
L55は、ヤマハの最高級モデルの一つで、ヴィンテージ市場でも人気があります。
やってきました。”L-55”。経年感すら美しいヤマハジャンボのフラッグシップ。しかも初年度1980年製の極上USED品です。えぞ松Top/極上ハカランダをS&B持ち、フォーク時代を支えた美しい響きを放つ1本。ゴージャスながら上品な姿は日本製AGならでは。#YAMAHA #L55 #ヤマハ #acousticinn #三木楽器 pic.twitter.com/OO7i7tihww
— 三木楽器Acoustic INN (@MIKIGAKKI_SB2) July 22, 2020
業者名 | 買取価格(目安) | 特徴 |
---|---|---|
島村楽器 | 350,000円 | 美品であれば高額査定 |
イシバシ楽器 | 488,157円 | ヴィンテージ市場での評価が高い |
楽器の買取屋さん | 958,250円 | 希少価値のあるモデルに特化 |
L55は、状態や年代によって価格が大きく変動します。
アコギ 買取おすすめ店はここ!
アコギの買取で特に推したいのは「楽器の買取屋さん」です。
- アコースティックギターだけでなく、エレキギターやベース、ドラム、管楽器、ピアノなど、さまざまな楽器の買取を専門に行っている業者です。
- 10年以上の営業実績があり、これまでに10万件を超える取引経験を持つため、知識豊富なスタッフがしっかりと査定してくれます。
- 有名ブランドのギターや状態の良いアコギはもちろん、キズや汚れがあるもの、故障している楽器、他店で買取を断られたものでも査定・買取が可能です。
- 全国どこからでも利用できる出張買取が中心で、査定や買取の申し込みも無料で手軽にできます。
- 自社で修理やパーツの再利用も行っているため、コンディションに関係なく適切な価格をつけてもらえるのが特徴です。
- 査定・出張・宅配などのサービスはすべて無料で、手数料も一切かからないので安心して利用できます。
- 有名ブランドや希少なモデルを高値で売りたい方
- 他の買取店で断られてしまったアコギを手放したい方
- 店舗に持ち込む時間がない方や、全国どこからでも気軽に売りたい方
「楽器の買取屋さん」は、楽器専門のスタッフによる丁寧な査定と、全国どこからでも利用できる便利さが大きなポイントです。状態を問わず、あなたのアコギをしっかりと評価してくれるので、納得のいく価格で売却したい方におすすめですよ。
ヤマハ アコギ 買取相場について知恵袋などに投稿される質問4選
まとめ:
ヤマハのアコースティックギターは、シリーズやモデルによって買取価格が大きく異なります。FGシリーズは初心者向けの手頃な価格帯が特徴ですが、限定モデルは高額査定が期待できます。一方、Lシリーズはプロ向けの高品質モデルが揃っており、特にカスタムモデルやヴィンテージモデルは高値で取引される傾向があります。
買取業者を選ぶ際には、複数の業者で査定を受けて比較することが重要です。島村楽器、イシバシ楽器、楽器の買取屋さんなど、信頼できる業者を利用することで、より高額で売却できる可能性が高まります。
最後に、買取価格を最大化するためには、ギターの状態を良好に保ち、付属品を揃えておくことがポイントです。
コメント